読者の声


Seq.1 [99/6/9 19:51]
No.1345 : ふくって E-mail:fukuno@secnet.co.jp

超久しぶりの書き込みです。
8/8の大北海道オフミですが、わたしも参加しますぅ。>ミツルだんちょ、もといいいんちょ様。
8/7は札幌に一泊してMGG軍団と合流するつもりですけど、良い???
そこで、大北海道オフミに参加予定の方で、函館-->(札幌)-->トマムのルートをとるひといませんか?
予定が合うならば、一緒に走りましょう。

Seq.2 [99/6/9 19:56]
No.2747 : グラシル E-mail:s7054@nms.ac.jp

 ダイレクトメールで328ciの発表会の案内が来ました!内覧会には行きましたが、時間があればまた行っちゃいます。傘をもらい、今度は腕時計をゲット。
 ディーラーじゃ、「あの兄さんまた来てる」と思うんだろな。人目を気にせず、暇があれば何百回でも行きますよん。覚悟しなさい!?

 No.1839 : 浪速の恭平さんへ。
 「PIAAのスーパープラズマH1タイプの発売はまだですか?>グラシルさん。って、販売責任者とまちがうなってか。失礼しました。(^^)」

 ということですが、ズバリ!!まだです。いい加減、発売されているんじゃないかって思い、電話で尋ねても答えはノーでした。実は、この質問意外に多いんですよ。じきじきに何通かメールを貰っています。
 実は、この間、近所のカー用品店に電話で聞いたら発売されているというので、「ぬおっ」と思い、行ってみたら、店員の勘違いでプラズマブルーでした。でも少なくとも、今日現在でもまだ発売されていませんですー。


Seq.3 [99/6/9 20:54]
No.3054 : じん E-mail:-

NO.3054 @ じん 愛知県在住 95年式E36@318isです。
今月で、318isに乗って、丸4年になります。購入時SFWに加入し、3年の車検の時に13万円で1年走行10万キロの更新をしました。とにかく走る事が好きなもので、毎週日曜のお出かけ(200〜400キロくらい)、僕の実家の北海道へは2年に1回、妻の実家の東京へは年8回くらい、あと九州方面へ2年に1回程度走りに行きます。年間平均2万6千キロ走行で、現在4年弱で、10万3千キロです。前はHON○Aのインテ○ラで、6年弱で14万キロほど走って、今の318isとなりました。長距離と高速走行の疲労の少なさ・走りの楽しさ・そして燃費の良さに大変満足しています。今のところ、SFWで維持費も最小です。主な故障は、クラッチジャダーでクラッチ交換、メーターパネルの照明ムラでメーター交換、めずらしいところで、バックランプの点灯不良によるMTの中のバックライトスイッチ交換2回などですが、すべてSFW対応です。正規ディーラーですべてお任せの超ノーマルですが、オイルサービス4回・インスペクション2回・インスペクション2を2回、SFWでやっていただきました。営業の人もサービスの人も対応が良くて、満足しています。走りすぎなので、そろそろ足回りのブッシュ・スプリング・ショックの交換を考えています。
では、また報告します。

Seq.4 [99/6/9 22:35]
No.134 : wata@M3 E-mail:watanuki@d1.dion.ne.jp

Seq.13 [99/6/9 13:02]No.1496 : hamuzou さん
>BMWのカラスは電波を反射するので受信できないと言われました。本当でしょうか?

こんにちは。
ワタシもGPSアンテナをリヤトレイに設置してますが、大丈夫です。
一応アンテナの下に反射版(?)を敷いて、トレイの一番奥(リヤガラスとの接点付近)に設置しました。
屋根に遮られているぶん感度は落ちているんでしょうが、衛星からの電波を捉えられない、ということはありません。
「実用上は別に差し支えない」というのが、実感です。
ちなみにワタシのカーナビはもう3年も前の機種です(Sony NVX-S1)。
最近のモデルは衛星をキャッチする能力も高いでしょうから、問題ないのではないでしょうか?


Seq.5 [99/6/9 23:21]
No.2738 : Mitti E-mail:mkhpc@dokidoki.ne.jp

『第二回 四国ミニオフミin 双海町』

6月13日、日曜日に愛媛県伊予市双海町でミニオフミを
開催予定です。
四国内の方で参加希望また興味の在る方はメール下さい。
詳しい内容はこちらで。
ドタ参OK!
www.dokidoki.ne.jp/home2/mkhpc/



Seq.6 [99/6/9 23:54]
No.3202 : サッポロ良いとこ E-mail:miyama@mvh.biglobe.ne.jp

こんにちは、サッポロ良いとこ です。
久しぶりの投稿です。

以前、HIDの話なんかよく出てましたけど、私も、初めて愛車(E−36 M−3)
のライトON時には、ちょっと暗いかなと思いました。
HIDの良さは、以前から知ってましたが、なにせ¥が、、。
安くないでしょ?
それと、(ほとんど気持ちの問題だけど)ただでさえフロントヘビーですから、
例え1KGでもエンジンルームを重くすることに抵抗があって、見合わせてました。

でも、そんな(神経質でまるビな)私にピッタリのもの、ありました!
HIDほどではなくても、もう少しって思っている方、参考になれば幸いです。
要はバルブの交換です。(当たり前過ぎて、ごめんなさい)
フィリップス社の’ダイアマスター’というものです。
従来のハロゲンランプと同じなのですが、白くて、けっこう明るいんです。
感覚的には純正の30%UPってところでしょうか。

H1ですから、純正バルブと交換するだけ。3分です。
価格は、4.000円位。

DIAMASTER
H−1 12V55W⇒100W  12258 DMD 競技用

*今のところ、対向車からの、’まぶしいぞ!! 上向き攻撃’には遭ってません。
*車検はXみたいです。(競技用、ですからねぇ。)
*私は、FHILIPS社とは全く無関係です、念のため。

気になる方、一度お試しください。
では、また。


Seq.7 [99/6/10 01:01]
No.非会員 : 鈴木 E-mail:gemma@bartok.ad.jp

鈴木@E36クーペです。

No.154 : katsu-E36 さんへ
> その後、いかがですか??
> うちのE36もインチキチェックコントロールに騙されています。
> 必ず『Brake Light Failure』なんですよね。
>
今の所発生していませんが、元々頻度が高いわけではなかったので・・・
今回のトラブルで後ろ左右全てのライトの抜き差しを行った時に、確かに1つだけ締まりが
甘いものがあったので、それが悪さをしていた可能性はあります。
1-2ヶ月様子見ですね。

No.1496 : hamuzou さんへ
私もナビの取り付けの際に、室内リアガラス越しでは電波を受信しずらい or 出来ない機種が
あると言われました。 全ての機種でNGというわけではなさそうです。


Seq.8 [99/6/10 01:25]
No.3308 : さんたろ E-mail:-

こんばんわ。 さんたろ@E46/318iMTです。

【No.1433・LenMacさん】  こちらこそ初めまして。
そーなんです。E46のスモークレンズはまだ販売して無いみたいです。でもしばらくするとinproやHellaから出てくるはずですから、楽しみにしながら(お金をためながら)待ちたいと思っています。もしかしたら何処かでもう出ているかもしれません。ご存知の方は教えて下さい。
パーツを付けるのも楽しみだけど手元に来るのを待つのも楽しみのひとつですよね。
貴重な意見ありがとうございました。

【No.184・グレさん】 初めまして。
私のオープン発言に賛同していただきありがとうございました。自分だけの拘り(わがまま?)かもしれないと思っていましたが元気付けられました。
いろいろな問題を皆で考え合い、意見を出し合って活性化した方がより楽しくなるし、年齢・性別・職業などに関わらないお付き合いができるのがこのようなHPの魅力だと思っています。

【No.3297・ブンタさん】  こちらこそ初めまして。
早速 メンテを拝見しました。  
実はウインカーやサイドマーカーを自分で付けかえることに関しては問題無いのですが、リヤに関してだけは気になっていることが2つほどあったのです。
テールライトを交換した場合のシールはどうなっているのかなあと。有るのか無いのかわかりませんが、ここのところヘッドライトのシールに関して敏感になっているものですから気になっています。
またテールライトユニットをボディに固定するためのボルトの、ナットから上が白く塗装されていますよね。あれは単なるナットのゆるみ止めのためなのか、もしくは他に何か意味があるのでしょうか。たとえば個人でテールライトユニットの交換などをしていると万一の際の保証をディーラーがしてくれないとか。
まずテールライトユニットをはずしてみれば最初の疑問はすぐ解けるんでしょうが、あとの問題があるものですからなかなか手を出せないでいます。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。

ところで、ブンタさんの車のカラーは何色ですか?シルバーにホワイトウインカーを付けた写真は見たこと有るのですが、もし他の色であればメンテに写真をアップしてもらえませんか。あつかましいお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


(^-^)/ ヨロシク  byさんたろ


Seq.9 [99/6/10 02:45]
No.184 : グレ E-mail:DZL01322@nifty.ne.jp

今晩は、グレ@平穏な日々が戻って嬉しい、です。

【さしさん】
>>この話、もったいないから「メンテ15」にしません?
>完結してから再度校正して、残す価値があればぜひ仲間に加えてください♪
★宜しくお願いします。でもあっしはメンテ15は参加してないんでやんすよん。
だから情報クレクレタコラ!

【宮田 直之さん】
>来たる6/19(土)に第8回『夜会』を行います。今回のエリアは神奈川某所です。
★いつもご苦労様です。いつも参加したいと思いつつお江戸への参勤交代は辛いので我慢していました。
で、今回は当日私は「相模大野」と言うところに出張なのですが、そこから近いのでしょうか?また、「夜会」は車でなくとも参加可能でしょうか?

【カブリチョーザさん】
読ませていただきました。お陰で来月のニフティーへの支払いと電話料金が心配・・・(笑)。
で、感想ですが、一言で言えば“Excellent”です。
で、これは良い!は、
・「エンブレム」の由来
・BOHP「メンテ14」の宣伝
ですね。で、不満(?)は、
・毎月のニフティーの契約料をオーバーしてしまいそう、と高額電話料金でっす。
・「エアコンが効かない」との誤った情報?(ウィンドウデフレクターを装着すれば、エアコンもヒーターも効きますよん)。
・BOHPのメンテ14に参加してくれないこと!(これは記事がダブってしまうかもしれないので良しとしよう[笑]。)
・個人のHPの色彩が強いので、BMWカブッチョ大好き人間の目に止まりにくい(笑)検索に引っかかるの?。
へ へ
(=^T^=)じゃあね、バイバイ。


Seq.10 [99/6/10 12:36]
No.1692 : MAT E-mail:-

No.1496 : hamuzou > はじめまして。
BMWのカラスは電波を反射するので受信できないと言われました。本当でしょうか?>
車はE−36の318isです(98年式)。>

私もGPSアンテナをリヤウインドウの先の方(一番後ろ)に付けていますが、衛星電波の
受信感度はいいですよ。

Seq.11 [99/6/10 12:59]
No.2560 : r10465 E-mail:makoto.kobayashi@sckk.siemens.co.jp

きのう、会社から直帰し、帰りが早かったので調布のオXXックスにいってきました。
なぜなら、純正のスピーカー(ソXー製)がどうにもこうにも音がよくないので、
つけ変えようかと思ってです。
「やっぱし一応ドイツ車だしなー。ちょっとかっこいいスピーカーねーかなー」と
思い、探していると「おお!ボーXがあるじゃん!」「へー売ってんだーここでもー」
「これいいんだよなー」「ほしいなー」「やっぱ高けーなー」

店員さんにきくと「いやーボーXは定価なんですよねー」とのこと。
「そっかーなんか安くていいのねーかなー。それにかっこいいやつ」と
思いましたが、お財布と相談したあとすごすごと帰ってきました。

一応わたしは、電気系企業にいるので、どこの製品はどこで作ってて、
どこの工場は、どんな品質だくらい全部知ってます。(国内外共にです。だって
ぜんぶうちのお客さんだもん)
そこで、BOHPで「みなさんどんなスピーカーつけてんのかなー」と思い
読者の声や、メンテを探してみましたが、ステレオやナビの話が多く、
あんまりスピーカーのことは見当たりませんでした。

1.各シリーズの純正スピーカーまたはカーステはみなさんどのくらい満足してるの
でしょうか?(良くも悪くも)
2.各シリーズの純正スピーカーまたはカーステの検索はどうやればいいのでしょうか?
3.BMWにとって最適のスピーカーは?(それも安くて)

スピーカーにちょっとうるさい方、上記の3点を教えてください。
当方のカーステはすべて純正(ソXー、カーステもスピーカーも)です。
車種はE30の91年です。はっきりいって満足してません。

ちなみにボーXのアメリカのホームページには、採用の車種がぞろっと
掲載してました。ドイツ車ありましたねー。採用してんですねー。ということは
理由があるんでしょうねー。なぜならドイツ人はきちんとした理由がないと
採用しませんからねー。(じゃBMWの採用基準はなに?)


Seq.12 [99/6/10 13:01]
No.55 : さし@R80 E-mail:sashi@po.dcn.ne.jp

R80復活への1ヵ月
★★★第2話 復活への第2週★★★

前の週、タンク内の大規模な錆取りを行なった後、タンク錆取り&コーティング剤をタンク内に入れて漬けときました。
薬を抜いて再び流水で流してみるとあら不思議。
残っていた錆達も随分取れました。GOOD!
再びヘアドライヤーで強制乾燥。
タンクのストレーナー新品を取り付け、タンクはこれで終了。
次にフレームの錆チェック。
簡単に取れる部品は取り去って著しく錆びている部分は、錆を落としたあとシャシーブラックで塗装していきます。
さらに新品のバッテリーを買ってきました。
さて、これで動くかといえば、さにあらず。
そうです。キャブです。
燃料コックがあんなにドロドロだったのですからキャブの中が無事なわけはありません。
R80のキャブは水平対抗ゆえに両側に突き出ており、非常に簡単にばらせます。
ということでまず分解。そこには!見るも無残な光景が広がっていました。
オリフィスというオリフィスはヘドロまたは緑青でふさがっており、フロートは茶色に変色しています。
どう見てもちょっとやそっとでは治りそうにありません。
とにかくばらせるところは全部ばらし、片っ端からキャブクリーナー液に漬け、一つ一つブラシで磨いていきます。
穴が塞がっているところは針金で突いて、さらにエアで飛ばします。
Oリング類はすべて駄目になっているので全交換。フロートチャンバーのパッキンも交換です。
フロートニードルは見た感じ問題なさそうなので再利用。
洗浄を終え、全てを組み直した後、恐る恐るタンクのコックを開きました。
ちょっと煙草を吸いに行って(近くで吸えるわけもありません)戻ってくると!あららガソリンじゃじゃ漏れじゃあ〜りませんか!
キャブのオーバーフローらしい。
とっくにあたりは暗くなりもう一度ばらす根性も無いことから、無念とはいえタンクのコックを閉めバイクをしまいました。
畜生!来週こそはエンジンをかけてやる!
そう誓い、第2週目は終りました。
つづく♪