読者の声


Seq.1 [99/9/26 21:28]
No.151 : YOSSY E-mail:-

YOSSYです。

カブリオレのタケさん、はじめまして。

エンジン始動直後は触媒の温度が低いため、排気ガスの浄化が十分でないこと
は、御指摘のとおり知られていることです。

他社ではどうか知りませんが、BMWの場合、7シリーズにはエンジン始動後、
10から20秒後には本来の触媒の能力が出せるように(要は触媒を加熱するの
だそうですが)標準でなっていると聞いたことがあります。アルピナも特定の
モデルはそうなっているそうです。

このような対策はまだ費用がかかるので高級モデルにしか今は装備されていない
ようですが、数を増やせば安くなるので順次他のモデルに展開していくそうです。

それでは。

PS ところで、自分の車がそうなっているかは不明です。


Seq.2 [99/9/26 22:31]
No.466 : Nobuta-S E-mail:Nobuta-S@E34-N5.bohp.to

■No.3992 : さとちゃんさんへ!
こんばんは、Nobuta-Sです。
BO3Yでは、帰る頃になって、やっとお知り合いになれましたネ。
(もっと早い時間帯で、お話できれば良かった・・・)

わたしが初めて、本物のM5を見ることが出来たのは、当HPの会長さんが、
その昔、クール○ンニングで「こっそりミニミニオフミ」を企画され、その時、
QBさん(その後お元気でいらっしゃいますか!?)の愛車を暗がりの中で見た時でした。

■スタッフならびに読者の皆様へ!
本当に、N5は、当ホームページと共に育ってきたようなものと思います。
スタッフの皆さん、そしてアドバイスを下さった皆さん有り難うございます。
そしてこれからも、様々な情報交換を通じて、いろんなことを考えたり、
悩んだりしながら、たまたまBMWという車にハマってしまったことをご縁に
広がるネットコミュニティを充実させていきたいと考えています。
私も微力ながら、E34を買って、3年半、おたっきーずに参加するようになって2年半に体験したことを、発信することが出来たらなァ、と思っています。

では!


Seq.3 [99/9/26 23:18]
No.2694 : APO-JR E-mail:apo@z3.bohp.to

おたっきーな皆様、お元気ですか?
また、読者の声で活発に意見交換がなされていますが、
昨日も常識を持ちあわせたBMWオーナーの面々と
お食事会?をしてまいりましたが、各自BMWのオーナーと
いうだけあって、環境問題についても積極的な方が多いと
認識しました。

何をするにも、各自、違った視点から見つめてみるといろんな
意見が出ますよね。
もっと、プラス思考で意見交換して4周年オフミは今回より
多くの方とお話できればと願っていますので、もう参加しない!
なんて寂しいことを言わずに、ぜひ参加しましょうよ!!
(まだ、1年後だってば・・・)

僕にとっては、マフラーを購入しようと考えている方にとっては
非常にありがたい経験を提供してくれたイベントだったと思い
ますし、常識の範囲内でのアイドリング〜空ぶかしだったと
思います。
司会をはじめ、Zukuの皆さんもプロのイベンターではなく、
BMWを愛する、いちオーナーの面々が貴重な時間をささげて
成功に至ったイベントだったと言うことも理解しなくては
いけないと思うのです。

私たちの繋がり、BMWをどのように楽しんでいるか、こんな
付合い方もあるよ!っと、気さくに話せる場所を提供して頂いて
いるのですから、使用する我々も節度ある行動を取りたいものです。

やっと、車の話ですが、フランクフルトショーに行かれた方も
いらっしゃると思いますが(ワールドワイドなおたっきーず!)、
E46M3は出展されていたのでしょうか?
東京モーターショーでお目にかかれるのか興味津々ですので、
情報提供して頂けると・・・嬉しいです!

確かに読者の声ですが(笑)、長々とすみませんでした。


Seq.4 [99/9/26 23:50]
No.513 : 大石 E-mail:sd3m-oois@asahi-net.or.jp

みなさん、こんにちは。
マフラーの件について私もイチノセさんの意見に賛成のものです。

大気汚染については世界規模の関心事になっています。
この頃の新聞でもオゾンホールが南極大陸と同じ位になったということが出ているくらいです。
なんか妙に堅苦しい話になりましたが、世の中はそんな状況なんです。
そんなときにCATを外したというようなことが、はたして許されるかどうかということを考えてほしいと思います。

私もマフラーを交換してみたいと思ったことは何回もありますが、何とか我慢してます。(^ ^;
それからこの議論についてオフミ会議室でとか、過ぎてしまったことだからというような書き込みがありましたが、オフミが終わったらみんな元に戻しているということなんでしょうか?
ここで議論する価値が十分あると思いますが。

議論といえばBO3Yの前にトレインについていろいろ書き込みがありましたが、実際にはどんな感じで実施されたのでしょうか?
オフミのときだけでなく、友達とドライブというときにも参考になるのではと思いますので企画された方、参加された方の感想等の書き込みを期待してます。


Seq.5 [99/9/27 02:23]
No.2727 : 龍真留 E-mail:m_power@mbd.sphere.ne.jp

申し訳ありません。
私も、そのマフラー音色チェックに参加した迷惑者です。
特にご家族をお連れの皆様には、騒音、悪臭は堪りませんよね、
行動そのものに品が無かったと反省しております。

しかし環境とかグローバルな話になってしまっては車でのオフミ
そのものを止めるべきでしょうね。
貴重な化石燃料を枯渇させつつ大気汚染を行っているわけですから、
エコロジーな方々から見れば、トンでもない重罪ですね。
それも尋常ではない台数が集まっての事となるとなお更でしょう。

また触媒についても効果は永久ではないですよね性能は落ちていきます、
するとそのような車や、古い基準でパスしているオールドタイマーは
走っては行けない事になってしまいますよね、現状行われているような
曖昧な車検制度では難しい問題と思われます。
無論パワーアップの意味だけで取ってしまうと言うのは問題外ですが。

それに最近何かのトリガーになられた人々が良く取り沙汰されてますが、
皆に少しでも楽しんでもらおう、場を盛り上げようと自らを犠牲にして
献身的な行動を取られた方々が理解されず、批判されてしまうというのは
如何なものでしょう、少々大人気ないと思いませんか?

私も今後のBO公式オフミへの参加は自重します。
オフミというお祭りになれば少なからず何方かに迷惑を掛けるでしょうから、
お互いを認め合う仲間でのオフミにのみ顔を出すことにします。

最後にHAMさん、maruYOさん、イベントに推薦してしまったことにより
不愉快な思いをさせてスミマセンでした。


Seq.6 [99/9/27 09:59]
No.2747 : グラシル E-mail:grasil@320i.bohp.to

 お久しぶりです。グラシルです。

 まず、最初にお詫びです。ヘルプデスクにみつひろさんから情報をいただいたのですが、その一つ前の私を消去したところ、みつひろさんの投稿も一緒に消えてしまいました。パスワードによる記事削除なので自分の投稿だけ消えるものと思っていました。すみませんでした。
 しかし、注意には自分の投稿はパスワードによって消去できると書いてあるので、他人の投稿は消えないはずなのですが・・・。何故?それともこういう仕組みなの?


 No.3992 : さとちゃんさんへ。
 ライト清掃、ついにやりましたね!やっぱり綺麗になりますよねー。是非みなさんにもやっていただきたいですね。
 あっ、そうそう。私は磨きすぎでリフレクターをちょっぴりはげさせてしまいました。馬鹿でした(^^;)

 
 最後にゼータシステムについてですが、何と特許申請中だそうです!しかし、実際のところどの程度の威力があるのか分かりません。実際にその光を見るのが楽しみです。では・・。


Seq.7 [99/9/27 11:46]
No.3443 : 秀の02 E-mail:hide02@sccj.gr.jp

環境破壊ですか。
確かに地球を守る責任は人間にあります。
賛否両論あると思いますが、個人的に名前を出して
あのような書き方はどうでしょうか、地球に悪い事を
環境に悪いことをした事のない貴方は立派です。
でも私のように、25年も前に作られた02に乗ってる者には
触媒も何もついてません。確かにコンテストはそれほど
良い事ではないと思いますが、古い車は?どうしようと
考えてしまいます。環境にやさしいのは勿論ですが、
人間にも優しくなりましょう。ね、みなさん!!

Seq.8 [99/9/27 12:16]
No.2077 : かへる E-mail:tets@da.mbn.or.jp

26日の仙台ロイヤルパークホテルでの試乗会、仕事の昼休みにサクっと行ってきました。BOメンバーに会えるかもと期待していたのですが残念 ステッカー付きの車はいなかったです。
置き手紙用にポストイット持参でハリキッテただけに残念無念。
試乗会はというと L7 Mクーペ アルピナと盛りだくさん。(M5は見るだけ)
E46、E39もツーリング含めてすべての排気量がそろってました
時間がなかったので320と525だけ乗って大急ぎで仕事に復帰。
乗って楽しいのはやっぱし3ですね。ステップトロニック欲しい病に感染したみたい。

みちのくオフミもうすぐですね。幹事の皆さんがんばってください。



Seq.9 [99/9/27 12:49]
No.4025 : yori E-mail:yryr3@hotmail.com

初めての書き込みです。ちょっと緊張。

私、先日のBO3Yに参加させていただきました。普段、町を走っている時にも、めずらしくも
ないのに”あっ!BMだ”っと言ってしまう私としては、たくさん集まった景色はとっても
快適でした。最後にみんなで会場を出て、公道に合流するとき、前も後ろもずっとならんだ
BM!!!すばらしいものでした。

ところで、その後、マフラー音色大会について話題がでていますが、その議論には
ちょっと巻き込まれたくないんですが、純粋な質問があります。
シロートとしては、マフラーを換えるということに興味をもっておりまして・・・
触媒は有りとしたら、マフラーを換えるということは、地球への優しさと関係有りますか?
音の大小は、ここでは地球には関係無いとして。(近所にはやさしくないかも)

どなたか、おしえてください。よろしくおねがいします。

私としては、BO3Yのアジェンダにマフラー音色大会をみつけ、とても愉しみに行きました。
なにせ、BM1年生(車は中古ですが)なので、マフラー換えたい気もしていて・・・
ただ、盲点は、いろいろ聞かせてもらって、あれはいい、これはいいと思ってもメーカや製品
の名前が覚えられなくて・・・・・悲しいです。


Seq.10 [99/9/27 12:53]
No.154 : katsu-E36 E-mail:k_kikuya@mva.biglobe.ne.jp

川口のかつです。

なんか風邪ひいちゃったみたいでちょっとツライっす。
風呂屋さんの掲示板にも書いたんですが
かつ号も遂にホワイトウィンカーになっちゃいました。
フロントだけですけど(笑)
だって\5,000-だったんですよ〜♪
これはGETしなきゃでしょ〜!!
さっそく交換しちゃいました(笑)
やっぱり顔変わりますね。ウキウキです。

【アイドリングストップの件】
僕も基本的に不要なアイドリングはしないよう気を付けてます。
カグリオレのタケさん同様、信号待ち程度では止めませんが。。
クルマを離れる時や、だいたい3分以上停止する時はOFFに
する様に心がけています。



Seq.11 [99/9/27 13:42]
No.2288 : 7430AY92 E-mail:stoshio@isenet.co.jp

なな(男)でーす!!こんにちは!

No.3698 : SWEEPERさん
>ななおさん、どうもRESありがとうございます。
◎これって、あっしのこと??・・先日購入したTFT液晶ディスプレイの、某メーカー名のようぢゃ。(笑)

>墓石をトランクに積んで走ると前後バランスが大分違うだろうなぁ〜、きっと。(~_~メ)。
◎そ、そんな、恐ろしいことを やってはいけませんぞっ・・でも骨壷ならばぁ・・失礼っ!

No.1 : BOHPスタッフさま
>みなさんの積極的な環境保護に対する投稿もお待ちしています ・・・・
◎ 私は、走行時 燃費計とニラメッコしています。・・なんとか都内で6km/L走らせようと・・・いつも努力してまっす・・・。
ん?、これは・・環境保護でなく・・・単に我が家の家計を保護しているだけかな・・?

それでわっ!!


Seq.12 [99/9/27 18:54]
No.3699 : シルバ−ファイブ E-mail:e39528i@z2.zzz.or.jp

今晩は皆さん、シルバ−ファイブです。
いよいよ10月2日午後5時から大阪ミニオフミ開催します。
詳細はオフミ会議室に載せてありますので大阪近郊の方ぜひご参加ください。
BOHPで全然知らなかったBMW乗りの方たちと知り合いになれた事を感謝しています。

ところで今回のオフミ参加車両が全員違うんですね。ちなみに参加車両は
E34ALPINAB10−3.5/1  E36 318i  E34 535i  E34 530i  
E34 525i  E39 528i  E30 325iなのです。
BO3Yでは全然話せなかったので当日色々な話楽しみにしています。
では!!


%


Seq.13 [99/9/27 20:07]
No.1391 : E30のモスラ E-mail:M20@drive.co.jp

モスラ〜〜〜〜〜〜!!!

すみません、ちょっと使用で使わせていただきます。
先日、大阪に引っ越しましたという書きこみをいたしましたが、
それを見て、メールを私信くださった皆様。すみません、私の
ミスで、メールが無くなってしまいました。この書きこみを見て
いらっしゃいましたら、お手数ですが再度メールください。

返信したいので。

ホント、申し訳ありません。