読者の声


Seq.1 [2000/1/31 12:05]
No.4740 : アキちゃん E-mail:-

Toraさん、グレさん、そして皆さん、こんにちは。
アキちゃんです。

tkさん、僕の力不足で一般的なアドバイスとなってしまい申し訳ありません。
かえって皆さんを混乱させてしまったのではないか、と心配しております。

お二人から頂いた、質問、コメントにつきましてレスしますね。


Toraさんへ、
>No.4740 アキちゃんさん、保険の現役さんのようなので、あえてお尋ねしますが
>「100%直る」というのは本当でしょうか?
>
本当です。ただしお金と時間の掛け方によりますが..(特にお金)。
今日の修復技術は、皆さんが想像する以上にレベルが上がっており、フレーム
の歪みも、矯正機により100%もとの数値がでます。ですから、アライメントも
100%もとの数値がでます。

余談ですが僕の友人はF355 GTSを自損事故した時、\10,000,000以上の修理費で
正規代理店コーン○で完治させました。費用は車両保険ですべて賄いました。


>一般に加害者側の物損保険修理は、その事故による「直接的な」損害に対して
>その「保険会社が認めた物」を修理するものと認識されていますよね?
>
その通りです。


>ぶっちゃけた話、例えば事故によって足回りが完全に破損していれば直すが
>足回りが破損したことによっておこる2次・3次的に生じた損害(アライメントのズレや
>車体接合部のゆがみなど)については、保険の適用外とするケースがありますよね?
>
これも、その通りです。


>えげつない(失礼!)保険屋だと、修理工場への依頼の際に、到底直しきれないくらいの
>低い修理費(部品代にも満たないような)しか渡さず、結果不完全な修理のまま被害者に
>車を渡されるケースなどないでしょうか?
>もしそうでないなら、なぜ保険会社が指定した工場またはディーラーで修理したものでしか
>保険支払いの対象にならないのでしょうか?(事故に直接関係ない修理などなら、その明細
>修理内容から判断できますよね?)
>
ディーラーであれば修理工場であると同時に、保険会社の代理店となっているので、
基本的にいいかげんな修理とはならないはずです。
ディーラー自身、いいかげんな修理をすると自分の首を絞めることになると知っています。
また、保険会社から見ても、ディーラーは保険会社の代理店ということで、保険契約を獲
得してくれる大切なお客様なので、ディーラーの提示してくる修理内容はOKしますよ。

ただ、後付けのショップの部品(マフラー等)は当然、渋りますが。

また、保険会社がディーラー等の修理しか対象としないのは、修理工場から保険会社へ
の虚偽の請求が発覚した場合などの対応について、認定工場契約を結んでいない修理工
場相手の場合、その賠償方法を契約で明記していない為に、賠償に余計な費用と時間を
費やし、契約者の皆さんから頂いている収入保険料を浪費する場合があるからです。

>保険会社も営利団体ですから、保険料収入は多く・支払いは少なくが企業的ですよね?
>だからこそ各保険会社間での力関係や「今回はこんなもんでしょう」みたいななあなあ
>体質で結果、被害者側に不利な状況が生まれるのではないんでしょうか?
>
確かに、保険会社間に力関係は存在します。ちなみに、どこが強いかはここでは記しませ
んが。


グレさんへ、
>丁寧なレスをどうもありがとうございました。
>tkさんの力になってあげたいのだけれど、状況が掴めていないので一般的なことしか言え
>ないというもどかしさも感じ取れ、そこにアキちゃんさんの優しさが感じられます。
>
すみません、力不足ですね。


>★ここの「特に営業車では」というのが困っちゃいますね。保険約款には営業車の特例は
>ないと思いますので、怯まずに頑張れは勝てる可能性も有るんじゃないかと思います。
>顧問弁護士とかいちゃって、大変だとは思いますがtkさんもその気で頑張ればネ。
>
営業者を持っている業者(輸送業など)は、その車両保有台数が多いほど、事故を多く経験
している為に事故に慣れています。したがって、業者が契約している保険会社ともツーカ
の仲というのがほとんどですね。ですから、事故、およびその後の対処に不慣れな一般の
ドライバーは、それを業者側に見透かされてしまい、業者の一方的不利とならないように
事を運ばれてしまう為に、100対0の過失割合とならないことが多いのです。

ですから、被害者としては自分の契約している保険会社とまず納得するまで話しあっても
らい、そして示談代行を進めてほしいと思います。
では。


Seq.2 [2000/1/31 12:33]
No.非会員 : RITS E-mail:-

少々、皆さんの御意見をお聞かせ下さい。
 現在、97年式525i(E39)に乗っていますが、先日、(正規ディーラーでの)車検を受けました。その時のバッテリー交換の際、通常より多い電流が流れる症状が見られ、制御する電子部品を交換しました。
 それに伴い、オンボードコンピューターの表示される背景色が今までの黒色から黄土色のような茶系の色に変わってしまいました。それにライト類を点灯するとブルーに変わります。人それぞれかもしれませんが、個人的には、今までの黒地にオレンジ色の方がよかったような気がします。
みなさんはどうですか?
 あと、今まで気付かなかっただけかもしれませんが、エアコンの設定温度を変える赤色と水色の三角形の印の付いたボタンが4つありますよね。その三角形のところに切れ込みってありましたっけ? ないとすると車検の際にやられたことになるのですが・・・。ん〜気になって仕方ありません。