[コラム] 
(←前)
(次→)
BMWプラモデル
(作成:1996年10月25日 改訂:2003年11月3日)
 BMWおたっきーな皆様、BMWプラモデルの話です。
BMWおたっきーな皆様、BMWプラモデルの話です。
まだまだ少ない情報ですが、今後に期待ください。
また、皆様からの情報をお待ちしております。
(製造元別に表示しています。)
(Special thanks : しのぶ )
(Special thanks : kama )
(Special thanks : ゆく )
(Special thanks : yoshi )
(Special thanks : thihimimi )
(Special thanks : KUMA )
(Special thanks : サモア )
■田宮模型
日本を代表するプラモデルメーカーのタミヤ。
作りがしっかりしていることと、入手のしやすさから初心者にオススメのシリーズです。
- 「BMW325i」
 ○定価:2400円
 ○スケール:1/24
 
 これもE36の4ドアセダンのプラモデルです。
このキットはフルディスプレイモデルで室内・エンジン・シャシーとも
完全にモデル化されています。さすがは田宮といったところでしょうか。
ただし、アルミホイールのデザインが箱の絵と中身とではぜんぜん違うってのが
ひっかかりますねぇ、でも文句があるのはそれくらいです。
作りは95点ぐらいでしょうか。
ただし長谷川と比べて値段が高いのがちょっと。(まあ実車よりはぜんぜん安いんで許す。)
それと、このキットはとてもめずらしいことに、プラスチックパーツはドイツのレベル社、
他のパーツは国産となっています。さらにBMW AG MUNCHEN,GERMANYの
ライセンスをしっかり受けているってのがマニアごころをくすぐります。
見つけたら即買うしかないと思います。
 
- 「BMW850i」
 ○定価:2800円
 ○スケール:1/24
 
 これは850のプラモデルです。
このキットはフルディスプレイモデルで室内・エンジン・シャシーとも
完全にモデル化されています。さすがは田宮といったところでしょうか。
それと、このキットも上記E36同様、プラスチックパーツはドイツのレベル社、
他のパーツは国産、BMW AG MUNCHEN,GERMANYの
ライセンスをしっかり受けています。部品点数220点というのは精密すぎ?
これも見つけたら即買うしかないと思います。
ドイツでも製造中止とのこと・・・。
 
- 「BMW M635CSi」
 ○スケール:1/24
 
 M635CSiのプラモデルです。
タミヤならではのシャープな作りです。
マニアだったら、このモデルと、下記レーシングバージョンを同時にそろえたいですね。
 
- 「BMW635CSi Gr.A RACING」
 ○定価:1200円
 ○スケール:1/24
 
 635CSiのプラモデルです。
しかもスパ・フランコルシャン24時間耐久での優勝車。
カラーリングは、全面に内部メカを描いたシュールなデザインのものです。
このキットはフルディスプレイモデルで室内(ロールゲージ・消火器・フルバケットシート)から、
エンジン(シュニッツアーチューンって感じがわかります)・シャシーも完全モデル化。
ボンネットは脱着式です。大型デカールで独特なカラーリングを再現します。
作りは90点ぐらいでしょうか。
 
- 「BMW Z3roadster」
 ○定価:1500円
 ○スケール:1/24
 
 Z3ロードスターのプラモデルです。
幌もオープン・クローズの状態を選べます。
さすがにタミヤだけあって、完成イメージが実写に近く、95点あげてもよいと思います。
 
 
 ■長谷川製作所
 
 3シリーズ(E36)の標準ボディ+レーシングバージョンの組み合わせが確認されています。
 すべてゲットして並べるのも一興です。
 
 
- 「BMW318i」
 ○定価:2000円
 ○スケール:1/24
 
 E36の4ドアセダンのプラモデルです。
このキットはディスプレイモデルで室内は質素にありますけど、
内部のエンジン・シャシーは適当に作られている普通のモデルです。
作りは80点ぐらいでしょうか。
このモデルの姉妹品に下記ツーリングカー仕様もあるのがミソです。
ステッカーと一部パーツが異なる以外は同一みたいです。
 
- 「BMW318i JTCC AUTO TECH」
 ○定価:2200円
 ○スケール:1/24
 
 上記BMW318iのツーリングカー仕様
 
- 「BMW318i JTCC TEAM SCHNITZER」
 ○定価:2200円
 ○スケール:1/24
 
 上記BMW318iのツーリングカー仕様
 
- 「BMW318i JTCC 総合警備」
 ○定価:2200円
 ○スケール:1/24
 
 上記BMW318iのツーリングカー仕様
 
 
 ■DRAGON
 
 DORAGON製の1/24 E36(旧3シリーズ)シリーズには現在6種類が確認されています。
 DORAGON社製品は輸入ルートが確立していないのかいずれも入手はなかなか困難です。
 店頭で見つけたら迷わず買っておくべきです。
 
 
- 「BMW 316コンパクト」
 ○定価:2400円
 ○スケール:1/24
 
 E36−コンパクトのプラモデルです。
 
 
- 「BMW 318ti COMPACT−CUP RACING」
 ○スケール:1/24
 
 E36−318tiのしかもカップカー!超かっこよし!
 
 
- 「BMW M3」
 ○定価:2400円
 ○スケール:1/24
 
 E36−M3のプラモデルです。
 
 
- 「BMW M3ドリームチーム24h」
 ○定価:2800円
 ○スケール:1/24
 
 E36−M3ドリームチーム24hのプラモデルです。
 
 
- 「BMW M3RIGHTWEIGHT」
 ○定価:2400円
 ○スケール:1/24
 
 E36−M3のRIGHTWEIGHT仕様。
 
 
- 「BMW 318is RACING BTCC」
 ○定価:2800円
 ○スケール:1/24
 
 E36−318isのBTCC仕様。
 
 
- 「BMW 320i STW'98WINNER J.CECOTTO」
 ○定価:2400円
 ○スケール:1/24
 
 プレ・ペインティドのモデルで、多分Revell社製キットを使っているんだと思います。
 
 
- 「Z3 ロードスター」
 ○定価:1800円
 ○スケール:1/24
 
 これもプレ・ペインティドのキットで、日本語の解説書以外はRevell社製キットとまったく同一でした。
¥1,800と格安なのがうれしいです.
 
 
 
 ■フジミ模型
 
 5シリーズ(E34)のファン待望のラインナップはここにあります。
 ノーマルはもちろん、チューナーズブランド、Mシリーズまで全部で6種類!
 これは全部ほしくなりますね?
 
 
- 「E34 535i」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1000円
 
 最近再販されたようで、比較的入手しやすいです。
でも5シリーズオーナーならなんとか探してゲットしたいアイテムです。
値段も安いです。作りはそれなりで80点程度でしょうか。
下記若干の部品とデカールが異なるバリエーションがあります。
 
- 「E34 SCHNITZER S5」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1200円
 
 
 
- 「E34 HARTOGE H5-24」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1500円
 
 絶版。
 
- 「E34 M5」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1500円
 
 絶版。
 
- 「E34 ALPINA B10-3.5/1」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1500円
 
 
 
- 「E34 JUST TUNING シリーズ」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1500円
 
 絶版。
 
- 「E24シリーズ」
 ○スケール:1/24
 
 6シリーズのプラモデルです。
バリエーションとして、M636CSi、アルピナB7ターボ、Gr.A、ハルトゲH6Sが
あり、それぞれにボディ、エンジン、インテリア部品異なるのがおたっきーです。
フジミ模型はこのモデル化にあたり、M635を購入したとか。すごいなぁ。
 
- 「E30シリーズ」
 ○スケール:1/24
 
 3シリーズのプラモデルです。バリエーションあり。限定生産ものもあり。
 
- 「E21シリーズ」
 ○スケール:1/24
 
 3シリーズのプラモデルです。バリエーションあり。限定生産ものもあり。
 
- 「M635CSi」
 ○スケール:1/24
 ○定価:2500円
 
 10年前に購入したものには同じモデルで4車種あると記載がありましたが、現在はこの
「M635CSi」と「ALPINA B7 TURBO COUPE/1」の2車種のみ生産されているようです。
ちなみに10年前の価格は\1,500でした。
 
- 「E30 M325i」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1500円
 
 確か以前は普通の325iも生産されていたと思いますが、すでに生産されていないようです。
今はE30は店頭ではほとんど見当たりません。
 
 
 ■グンゼ産業
 
 
- 「BMWイセッタ」
 ○スケール:1/24
 
 再生産されたら即ゲット必要!
 
 
 ■マルイ
 
 
- 「BMW3.5CSL」
 ○スケール:1/24
 
 再生産されたら即ゲット必要!
 
 
 ■LS
 
 
- 「BMW3.5CSL」
 ○スケール:1/20
 
 再生産されたら即ゲット必要!
 
 
 ■童友社
 
 
- 「BMW3.5CSL」
 ○スケール:1/12
 
 再生産されたら即ゲット必要!
 
 
 ■レベル社
 
 ドイツRevell社のホームページでも見ることが出来ます。
 ごらんになりたい方は「http://www.revell.de」です。
 
 
- 「BMW325i」
 ○スケール:1/24
 
 タミヤの項参照。
 
- 「BMW850i」
 ○スケール:1/24
 
 タミヤの項参照。
 
- 「BMW Z3 M roadster」
 ○スケール:1/24
 
 田宮製Z3とはフロントのエアダムなどが若干異なります。
ドイツRevell製の直輸入キットのようで、解説書もすべてドイツ語でした。
偶然入手しましたが¥5,000くらいだと思います。
 
- 「BMW Z3 roadster」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW Z1」
 ○スケール:1/24
 
 輸入キット。レベル社のプラモデルはタミヤのシリーズにも含まれてるので、
これがタミヤから出れば文句ないですねぇ。
 
- 「750iL」
 ○スケール:1/24
 
 輸入キット。上記Z1と同じくレベル社のプラモデルです。
 
- 「BMW M3」
 ○スケール:1/24
 
 E30−M3。
 
- 「BMW M3クーペ」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW 320i Schnitzer-Team STW '95」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW 320i Schnitzer-Team STW '98」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW 320i OTM」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW 318tiコンパクトカップカー」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW 318ti Rieger Tuning」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「ALPINA B6 2.8」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW 507」
 ○スケール:1/24
 
 
 
- 「BMW R1100R」
 ○スケール:1/9
 
 珍しいバイクモデル。
 
- 「BMW R1200C」
 ○スケール:1/9
 
 珍しいバイクモデル。
 
 
 ■イタリアESCI社
 
 
- 「M1」
 ○スケール:1/24
 
 輸入キット。M1のプラモデルなんて欲しすぎー。
 
 
 ■フランスエレール社
 
 
- 「BMW328」
 ○スケール:1/24
 
 輸入キット。E36の328じゃないです、もちろん。あの328のプラモデルです。
目の前にこのキットがあれば、買うしかありません。
 
- 「BMW DIXI」
 ○スケール:1/24
 
 輸入キット。むろん、もっとも初期のBMWです。魅力的ですよね。
 
 
 ■アライ
 
 
- 「3.5CSL TURBO」
 ○スケール:1/24
 ○定価:1500円
 
 3.0CSLをベースに作られたシルエットフォーミュラです。
おそらくベースの3.0CSLも生産されていたのだと思いますが、
現在販売されているのはこのタイプのみのようです。
 
 
 ■アオシマ
 
 
- 「BMW M1シルエットフォーミュラ」
 ○スケール:1/24
 ○定価:800円
 
 シルエットレーサーシリーズNo.4。モータライズモデルです。
モーター付きで¥800という価格といい、約30点のパーツといい、
童心に帰らせてくれる涙の一品ですよね。
 
[コラム] 
(←前)
(次→)