[ニュース]
(次→)
最新BMWニュース
(作成:1996年10月25日 改訂:2004年5月23日)
最新のBMWニュースです。
|1999年|
2000年|
2001年|
2002年|
2003年|
2004年|
最新分|
-
【BMW AGニュースヘッドライン】 by moreover.com
(リアルタイム更新)
-
【BMW関連】 BMW5シリーズの「iDrive」を一週間使ってみて…… by webCG
(2004年5月21日情報追加)
「ゴールデンウィーク中、新型5シリーズをずっとお借りしてたんだけど、れいのiDriveに統合されたナビが使いにくいのなんのって。」
と厳しい意見。

webCG
-
【BMW関連】 更なる成長を見据える BMW グループ
(2004年5月21日情報追加)
今年のBMW AGの年次総会において、ヘルムート・パンケ社長は当社の現在の強みを強調したそうです。
「一貫してモデル レンジを拡張し、新しい市場を発展させることにより、BMWグループは新たな次元へと成長しました。
今日、あらゆる面において私たちは以前よりも強力になりました。私たちは安定した基盤の上に立ち、将来においても
世界で最も収益の高い自動車メーカーの一つとなっているでしょう」
-
【MINI関連】 ジャンフランコ・フェレが「MINI Convertible」をプロデュー by AutoBiz
(2004年5月20日情報追加)
BMW AGはファッション・デザイナーのジャンフランコ・フェレがデザインした「MINI Convertible」を公開しました。
2004年5月15日からウイーンで開催したチャリティイベント「Life Ball 2004」で公開しネットオークションで販売そうです。

AutoBiz
-
【BMW関連】 BMW社が英国での「1シリーズ」価格を発表,316万円から by AutoBiz
(2004年5月20日情報追加)
英国のBMW社が,新型コンパクト「1シリーズ」の価格を発表しました。英国では約316万〜420万円。

AutoBiz
-
【MINI関連】 BMW社,「MINI Cooper Convertible」の詳細を発表 by AutoBiz
(2004年5月20日情報追加)
BMW AGは「MINI Cooper Convertible」の詳細を発表したそうです。
・Aピラーに剛性の高い鋼管を内蔵し,サイドシルの板厚を増して補強板を追加。
・アンダーボディについてはリアやBピラー部にクロスバーを追加しフロアパンに補強板を加えた。
・さらにアルミニウム合金製のロールバーを後部座席の後ろに採用するなど,衝突・横転時の乗員保護性能を高めた。
とのこと。。

AutoBiz
-
【MOTO関連】 「BMW K 1200 S」を発表
(2004年5月20日情報追加)
K1200Sが正式に発表されました。
パワーウエイトレシオはK1200RSよりも50%近く向上とのこと。

NIKKEI PR
-
【BMW関連】 webCG 壁紙 BMW645Ciカブリオレ by webCG
(2004年5月18日情報追加)
う〜ん、いいですねぇ。

webCG
-
【MINI関連】 BMW、年内にも「MINI」に認定中古車制度を導入
(2004年5月14日情報追加)
年内にも、コンパクトカー「MINI」に認定中古車制度を導入するそうです。
BMW車と同様に全国で統一した保証、サービスを提供する方向とのこと。
-
【BMW関連】 やっぱりやるなぁBMW!「X3」に“ブランドの本質”を見た! by webCG
(2004年5月12日情報追加)
X3インプレション。「見た目は冴えなくても、乗ってよければイイ」とのこと。

webCG
-
【BMW関連】 BMWグループは2004年のスタートを順調に飾る
(2004年5月12日情報追加)
BMWグループは2004年の第一四半期を、好調な業績でスタートしたそうです。
グループ総販売台数は、昨年同期と比べて3.2%増加し、
合計すると、BMWグループは2004年の第一四半期に269,973台のBMW、MINI、ロールスロイスの
各ブランド・モデルを販売したことになるとのこと。(2003年同期は261,573台)。

-
【MOTO関連】 全面改良したBMW K1200LT 2004年モデルを発表
(2004年5月11日情報追加)
BMWモーターサイクルのフラッグシップモデルであるK1200LTを全面的に改良したそうです。
2004年モデルのK1200LTは、6月1日より販売開始し希望小売価格は、2,929,500円とのこと。

-
【BMW関連】 Z4 の標準装備充実に伴い価格を変更
(2004年5月9日情報追加)
6月以降に発売するZ4の標準装備を充実するとともに、ボディカラーの設定を変更するそうです。
・「2.2i」にボードコンピューターを装備
・「3.0i」には標準装備のクローム・ライン・インテリアのクローム・パーツの部位を拡大
・価格は、2.2iは据え置きだが、2.5iが473万円、3.0i(右ハンドル)が579万5000円に値上げ

Nikkei PressRelease
Response
Carview
-
【BMW関連】 318iのセダンとツーリングにHi−Lineパッケージを設定
(2004年5月9日情報追加)
318iに人気の高いオプションをパッケージにしたHi-Lineパッケージを設定、5月以降の輸入モデルから発売するそうです。
・全席モンタナ・レザーを採用したシートや内装トリムにウッド・トリム・ミルテを採用
・左右フロントにシートヒーターやホワイト・ターン・インジケーターを採用
・ドアハンドルやトランクリッド・グリップなどをボディ同色
・インストルメントパネルのメーター類にクローム・リングを装着
・シート素材をカメレオンレザーから人気の高いモンタナレザーに変更
・ホワイトターンインジケーターも追加
価格は357万円で、オプションを単品で設定した場合との差額は14万円以上とのこと。

Nikkei PressRelease
Response
Carview
-
【BMW関連】 BMW、HPと共同で無線LAN搭載車を設計--トンネルだって大丈夫 by CNET
(2004年5月9日情報追加)
「BMWとHPが手を組み、エグゼクティブ向けの最新のオモチャ作りに励んでいる。そのオモチャとは無線LANを搭載した乗用車だ。」
とのこと。
CNET
-
【BMW関連】 2004年4月人気車ランキング by carview
(2004年5月8日情報追加)
ベストテンに3車種もBMWがランクイン。相変わらず人気絶好調ですね。
・2位 BMW 3シリーズ
・4位 BMW MINI
・5位 BMW 5シリーズ
carview
-
【BMW関連】 ロールス氏とロイス氏が出会って100年…35台限定ロールスロイス『ファントム』 by Response
(2004年5月8日情報追加)
「ロールスロイス」という世界的なブランドの誕生につながった歴史的な出会いから100周年を記念して、
35台限定生産の『センテナリィ・ファントム』が発表されました。
ボディカラーがダークカーゾンで、ホイールはメトロシルバー。シートや内装にも、ダークカーゾンのレザーが使用されている。
エンブレムの文字は、赤で書かれているが、これは、ロールスロイスの創業当時に、採用されていた色とのこと。

Response
-
【ALPINA関連】 アルピナ B10 V8リコール情報
(2004年5月8日情報追加)
「BMW アルピナ B10 V8」4台で前車輪のコイルスプリングを保持するストラットプレートの
強度が不十分なため、高温多湿の環境下で渋滞走行を繰り返し行なうと、亀裂を生じて異音が発生し、
プレートが脱落し、走行安定性が損なわれる恐れがあるとのこと。
国土交通省
-
【BMW関連】 BMWの1―3月期、新車好調で最高益 by NIKKEI NET
(2004年5月7日情報追加)
BMWが発表した2004年1―3月期の売上高は、前年同期比4.9%増の108億500万ユーロ(約1兆4300億円)、
純利益が2.5%増の5億2300万ユーロとなり、売上高、純利益ともに1―3月期として過去最高を記録したそうです。
「5シリーズ」「7シリーズ」「ミニ」の販売が好調だったのが貢献し新車販売台数は3.2%増の26万9973台とのこと。
NIKKEI NET
-
【BMW関連】 車種別「おさかん度」、BMWドライバーが1位 独誌 by CNN.co.jp
(2004年5月7日情報追加)
ドイツ自動車専門誌「Men's Car」は、車種別にドライバーのセックス事情を調べた結果、BMWを運転する人が他の車種よりも一番、
セックスが「おさかん」だということが分かったという記事を掲載したそうです。
男性ドライバーでは、BMW所有者が週に平均2.2回セックスをすると回答し、1位とのこと。(^-^;)
CNN.co.jp
-
【BMW関連】 645Ciカブリオレレビュー by carview
(2004年5月2日情報追加)
「BMWファンにとって6シリーズ・カブリオレはどういうクルマかというボクなりの解釈は、ずばり、ゴールだ。
公道では十二分にスポーティで、かつBMWならではのエレガントさを特化させたモデルが6シリーズ・カブリオレ。
3シリーズが“小さく”思えるようになり、ゆとりを手に入れたBMWファンにこそお薦めしたいクルマである。」とのこと。

carview
-
【BMWI関連】 BMW、ホテルで中古車の“披露宴”−7シリーズ100台を厳選
(2004年5月1日情報追加)
BMWジャパンは5月29日に東京・芝公園の東京プリンスホテルでBMW認定中古車の「ホテル合同商談会」を開くそうです。
「7シリーズ」を、500人規模の結婚披露宴が行える同ホテルの宴会場「鳳凰の間」に40台、
屋外駐車場に60台の計100台を厳選して集結、自営業者や外資系サラリーマンなど高額所得者層を狙って
展示販売するとのこと。
注目は7シリーズの前身モデル「BMW502」(52―65年)が展示されること。これは見たいっ。
-
【MINI関連】 MINI新しいヨーロッパを身にまとう EU新加盟10カ国を祝したMINIロードショーin ブリュッセル
(2004年4月30日情報追加)
2004年5月1日、エストニア、リスアニア、ラトビア、マルタ、ポーランド、スロヴァキア、スロヴェニア、チェコ共和国、ハンガリー、キプロスの
10カ国が新たにヨーロッパ連合(EU)に加わることを記念して、10台の各国国旗をルーフに描いたMINIが、EUの旗を描いた
MINIとともに10カ国を歓迎するために加盟日の夜までお祝いするそうです。しゃれてますね。

-
【BMW関連】 Z4ロードスター、リコール情報
(2004年4月29日情報追加)
Z4ロードスターの燃料装置に欠陥があるとして国土交通省にリコールを届け出ました。
フューエルポンプに不具合があり、気圧が低い場所でエンジンの回転数が高い走行をした場合、
エンジンが停止する恐れがあるそうです。。対象は2003年3月から10月に製造された2865台。

国土交通省/Z4リコール
-
【MINI関連】 MINI をローンで買うとMINIの生まれ故郷、イギリスの旅が当たる!
(2004年4月28日情報追加)
ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社は、MINIファイナンシャル・サービスのローンまたはリースを
利用いただいた人を対象に、抽選でMINIの故郷イギリス3泊5日の旅または10万円分のMINIアクセサリーが
当たるキャンペーンを行うそうです。キャンペーンの名称は「MINI BOX」とのこと。
-
【MINI関連】 MINI 正規ディーラー、エー・エル・シーが、「MINI厚木」を移転し、リニューアルオープン
(2004年4月28日情報追加)
正規ディーラー、株式会社エー・エル・シーは、これまで営業していた「MINI厚木」
(旧所在地:厚木市酒井3162サンインテリジェントビル1F)を新住所(厚木市岡田3032-1)へ移転し、
リニューアルオープン。平成16年5月3日より営業を開始とのこと。
-
【BMW関連】 X5 4.8is、大幅改良を施し発売開始
(2004年4月27日情報追加)
BMWジャパンは昨秋仕様変更をしたX5 3.0i/4.4iに続き、X5 4.6isに大幅な改良を施したX5 4.8isを2004年5月1日より
正規ディーラーにて予約注文を開始するそうです。
価格は11,600,000円で、左ハンドルのみ、納車は6月初旬より順次とのこと。

-
【MOTO関連】 今秋発売予定の「BMW K 1200 S」の日本語版専用サイト、4/30より開始
(2004年4月27日情報追加)
BMWジャパンは、今年の第4四半期に発売を予定している新世代モーターサイクル「BMW K 1200 S」の正式発表を前に、
インターネット上に同製品の専用サイトを立ち上げたと発表しました。
「Face The Power」と名づけられたこの「BMW K 1200 S」のスペシャルサイト(http://www.face-the-power.com/)は
4月23日からドイツ語と英語でのサービスを既に開始しており、日本語版は4月30日(金)にスタートとのこと。
なお、「BMW K 1200 S」の発表は今秋を予定ですが、価格等の詳細は未定。
http://www.face-the-power.com/

-
【MINI関連】 MINI One, MINI Cooper, MINI Cooper S にさらなる俊敏さと操る楽しさが加わる
(2004年4月27日情報追加)
2004年の夏、従来のMINI達がさらに魅力的になります。
デザイン、ボディ カラー、シート素材、ホイールなどに小変更、また駆動系の改良によって運動性能と操る楽しさにも
磨きがかかるそうです。

-
【MINI関連】 ドイツBMW社,最高出力125kWの「MINI Cooper S Convertible」を発表 by AutoBiz
(2004年4月25日情報追加)
BMW AGが「MNI Cooper S Convertible」を発表しました。
欧州では2004年8月から販売開始予定で、製造は英国Oxford工場とのこと。

AutoBiz
-
【BMW関連】 BMW、チェーンとペダルを取り外せる「キッズバイク」発売 by webCG
(2004年4月25日情報追加)
既報ですが一応。価格は3万8850円。

webCG
-
【BMW関連】 新企画のBMWドライバートレーニング by Carview
(2004年4月24日情報追加)
以前、今年度より新たなプログラムが加わったことをお知らせしましたが、より詳しくはここをどうぞ。

Carview
-
【BMW関連】 成長に合わせて変化する、BMWの子供用自転車「BMWキッズバイク」発売
(2004年4月22日情報追加)
BMWジャパンは、子供の成長に合わせてペダルの取り外しが可能な子供用自転車
「BMWキッズバイク」を、2004年4月22日より全国のBMW正規ディーラーを通じて販売するそうです。
希望小売価格は38,850円とのこと。

-
【BMW関連】 BMWドライバートレーニング2004 スケジュール発表
(2004年4月22日情報追加)
20.04.2004, ブランド及び製品
BMWジャパンは、今年で16年目を迎えるドライバートレーニングの2004年の開講スケジュールを発表しました。
今年は、全国各地で18コースを開催し、新たにライフスタイルプログラムを追加したそうです。
-
【MOTO関連】 東京モーターサイクルショー04 写真蔵…BMW編 by Response
(2004年4月22日情報追加)
BMWブースの様子を収めたページです。
Response
-
【BMW関連】 BMWジャパン・ファイナンス社長にクライブ・プレボが就任
(2004年4月22日情報追加)
BMWジャパンは同社の100%出資子会社であるビー・エム・ダブリュー・ジャ
パン・ファイナンス株式会社の代表取締役社長にクライブ・プレボが平成16年4月15日付で
就任したと発表したそうです。
前任者の、柴 孝良は同社のアドバイザリー・チェアマンとして新しい役割を担い、
プレボ社長と共にディーラー・リレーションシップやコミュニケーションをより一層深めるサポートをするとのこと。
-
【BMW関連】 5リシーズのリコール情報
(2004年4月21日情報追加)
平成8年2月29日〜平成9年1月31日製造の525iA,528iA,540iA(18,049台)のリコール情報です。
「前車輪のコイルスプリングを保持するストラットプレートの強度が不十分なため、高温多湿の環境下で
渋滞走行を繰り返し行なうと、当該プレートに亀裂を生じて異音が発生することがある。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、当該プレートが脱落し、走行安定性が損なわれるおそれがある。」とのことです。
国土交通省/525i-528i-540i
-
【BMW関連】 古天楽:BMWの新車発表会でプロモーション
(2004年4月21日情報追加)
X3の新車発表会が香港で行われ、人気俳優の古天楽(ルイス・クー)らがプロモーションに参加し、
実際に試乗して乗り心地をPRするなど、積極的に新車のプロモーションを行ったそうです。

-
【MOTO関連】 BMWモーターサイクルにリコール届出
(2004年4月20日情報追加)
BMWジャパンは16日に、バイク関連でリコールの届出をだしました。
対象は下記のとおり。
「R1150R」や「K1200RS」など14車種計6538台は燃料ホースなどに不適切な部分がある。
「F650CS」684台は燃料ポンプに不具合。
国土交通省/Rシリーズ・Kシリーズ
国土交通省/F650CS
-
【BMW関連】 non☆さん所有E46-M3のエンジンブローに関する署名運動開始 by non's HP
(2004年4月18日情報追加)
以下のURLにて、non☆さん所有のE46-M3のエンジンブローに関して、
情報開示の署名運動が行われています。
もし賛同する方は、ご協力してみてはどうでしょうか?

non's HP(本件直行URL)
-
【MINI関連】 ミニはオイルでどれぐらい変わるのか!? by Vividcar
(2004年4月17日情報追加)
「オイル交換からしばらく経ったミニ。果たしてオイル交換でフィーリングはどれぐらい変わるのか?」で、、、
結果は・・・?!

Vividcar
-
【BMW関連】 ロッテのバレンタイン監督、BMW『5シリーズ』でダッシュ by Response
(2004年4月15日情報追加)
千葉市美浜区の臨海副都心に本社のあるBMWジャパンから、同じくこの地区のマリンスタジアムを
本拠にするプロ野球ロッテ・マリーンズのボビー・バレンタイン監督に、BMW『5シリーズ』が貸与されたそうです。

Response
-
【BMW関連】 双日、上海で高級車改造サービス――現地販社と合弁 by Nikkei Net
(2004年4月15日情報追加)
双日(ニチメンと日商岩井の合併会社)は中国の富裕層向けに、
BMWをはじめとした高級車の改造サービスを開始し、急速に購買力を高めている高所得者層を開拓するそうです。
チューナーズブランド部品を取り寄せ、エアロパーツやインストルメントパネル(計器盤)などを装着することで
1台当たりの改造料金は平均200万円程度で、初年度3億円の売り上げを目指すとのこと。

Nikkei Net
-
【BMW関連】 業界ウワサ話……マユツバだけど「クリス・バングル遂に失脚か!?」でちょっと安心する俺
(2004年4月10日情報追加)
「コミミに挟んだんですけど、BMWのクリス・バングル遂に失脚か!?のウワサがあるらしい。
7シリーズから始まって、Z4、5、6シリーズへと続く、れいの“おサカナ顔路線”を描いたデザイナーのトップね。」
・・あくまでうわさですが。
webCG
-
【BMW関連】 BMWジャパン、第1四半期に記録的な販売台数
(2004年4月10日情報追加)
既報ですが、一応。
「第1四半期でBMWブランドの販売が好調だったのは、5シリーズの販売が伸びているのに加え、
6シリーズの販売も好調に推移しているため。一方、BMWグループは、年内に5シリーズツーリング、MINIコンバーチブル、
全く新しい1シリーズの合計3モデルを投入する予定で、今後も大幅な成長を見込んでいる。」とのこと。
Response
carview
-
【MOTO関連】 BMW『ボクサーカップレプリカ』2004年モデルを発売 by Response
(2004年4月10日情報追加)
既報ですが一応。
「レース用マシンと同じ腰高のサスペンションを採用、最適なサウンドを奏でるレーザー社製マフラーを採用した。
また、メーターの文字は白に変更したほか、高めのシート、取り外しが容易な『R1150GS』のミラーを採用した。」
そうです。
Response
-
【MOTO関連】 BMW R 1100 S BoxerCup Replica、2004年シーズンモデルの発売開始
(2004年4月9日情報追加)
BMWジャパンは、レース用モーターサイクルの公道仕様車「BMW R 1100 S BoxerCup Replica」を
2004年5月1日より、全国正規ディーラーで発売するそうです。
希望小売価格は2,026,500円(消費税抜き価格1,930,000円)とのこと。

-
【BMW関連】 BMWグループの戦略が日本で結実
(2004年4月9日情報追加)
BMWジャパンは今年の第一四半期をBMW 9,444台、MINI 3,137台という記録
的な登録台数で成功裡に締めくくったと発表しました。
-
【BMW関連】 BMW Driver Training体験レポート by autobytel-japan
(2004年4月8日情報追加)
BMWドライバーズスクールの参加レポート。

autobytel-japan
-
【MINI関連】 MINIが3月の月別登録台数で1,600台超を記録
(2004年4月7日情報追加)
BMW Japanは、MINIが3月の月別登録台数で2002年3月に発売を開始して以来の
過去最高を記録したと発表しました。
前年同月比では、13.4%増とのこと。
-
【MOTO関連】 東京モーターサイクルショー04・BMWといえば…水平対向エンジン by Response
(2004年4月5日情報追加)
東京モーターサイクルショーのレポート。やっぱりRシリーズが人気とのこと。

Response
-
【BMW関連】 BMW645Ciインプレッション by webCG
(2004年4月5日情報追加)
「ステアリングホイールを握れば、満載したハイテックを意識することなく、
ドライブフィールから溢れでる高級感を楽しめる。コンピューター時代の、現代のビジネスマンの、
二枚目の贅沢さを体現したハイエンドパーソナルカー。休暇中も仕事を忘れないアナタへ。」とのこと。

webCG
-
【MINI関連】 「MINI」、後退2段の8段ギアボックスを採用!? by webCG
(2004年4月5日情報追加)
既報ですが、「……ドイツ発の“エイプリルフール・ネタ”であるので、あしからず。 」です。
webCG
-
【BMW関連】 「BMW急発進事故に補償を」キム・スミ氏、ワンマンデモ by Joins.com
(2004年4月4日情報追加)
タレントのキム・スミ氏が、ソウル・ウォーカーヒルホテル前で、BMWに、急発進事故の補償と
真相究明を求める「ワンマン・抗議デモ」を行ったそうです。
「BMWは、急発進事故と関連し、即時糾明し補償せよ」との文が記されたピケットをはって、デモを繰り広げたとのこと。

Joins.com
-
【BMW関連】 2004年3月 人気車ランキング by carview
(2004年4月3日情報追加)
相変わらずMINI、BMWの人気は高いです。
2位 BMW MINI
5位 BMW 3シリーズ
6位 BMW 5シリーズ
ちなみに輸入車ではトップ。
-
【BMW関連】 クルマの購買意識アンケート調査 by オートバイテル
(2004年4月3日情報追加)
憧れのクルマ・本当に乗りたいクルマのトップはBMW、次いでポルシェで、
国産車トップはマツダのRX-8だったそうです。
一緒にクルマに乗りたいと思うタレントは、1位が藤原紀香、2位が優香、3位が矢田亜希子とのこと。
-
【BMW関連】 BMWグループ,グループ内の小売販売会社に燃料電池コージェネレーションシステムを供給 by AutoBiz
(2004年4月3日情報追加)
BMW社はグループ内の小売販売会社The Hague社に燃料電池コージェネレーションシステムを供給し、
Vaillant社がシステムの試験操業を実施すると発表したそうです。
BMWグループはエネルギの節約と二酸化炭素の排出の低減を目的に,販売店などで電力と熱を
供給するために燃料電池システムを導入していくとのこと。
AutoBiz
-
【BMW関連】 2004年4月1日以降のBMW Group 製品価格表示について
(2004年4月2日情報追加)
消費税法改正による、総額表示義務付けに伴う価格表示変更後のプライスリストが
告知されました。
-
【BMW関連】 BMWジャパン、2006年にも日本でオンライン情報ネットサービス開始
(2004年4月2日情報追加)
BMWジャパンは、2-006年にもBMW AGが開発した自動車向け情報ネットワークサービス
「BMWオンラインサービス」を日本で開始するそうです。
オペレーターを介さずドライバーにさまざまな情報を提供するシステムで、最上級セダン「7シリーズ」から
順次導入されるとのこと。
-
【MINI関連】 MINIが8速ギアボックスを採用!?MINI開発チームの前向きな姿勢が、リバースギアを2速にすることを実現!
(2004年4月2日情報追加)
以下BMWジャパンのプレスリリース全文を。
−−−−−−−−−−−
2004年4月1日、ウッドクリフ・レイク発
MINI Convertible発表の余韻もいまださめやらない今日、MINIは世界初となる8速ギアボックスを開発したと発表しました。しかもこの8速ギアボックスはリバースギアが2速となっています。
調査によるとMINIのオーナーは「FGF(Fun Going Forward:前進するのが楽しくて仕方がない)」スコアが最も高いことがわかっています。そこでMINIの開発チームはリバースギア2速を組み込んだ8速ギアを開発し、オーナーたちが「FGB(Fun Going Backward:後退するのが楽しくて仕方がない)」スコアも同様に高めようと考えました。
この「ダブル・バック・シフティング(略称:Double B.S.)」と呼ばれるテクノロジーによって、MINIのドライバーは誰よりも早くクルマを後退させることができるようになります。リバース2速での最高時速は40マイル(約60km/h)に達します。
このテクノロジーはFGBのスコアを上げるだけでなく、他に類を見ない実用的な側面も兼ね備えています。混雑する街中で、突然目の前に現れたわずかな駐車スペースにとっさにクルマを突っ込もうとしてオーバーシュートしても、Double B.S.を備えたMINIであれば後続のクルマが追いついてくる前にリバース2速を使用して素早くキレイにMINIを駐車することが可能です。
このDouble B.S.を開発したエンジニア、ギアリー・ダックスハンは、「リバースギアを2速分ギアボックスに突っ込むのは思っていた以上に大変な作業でした。結果には満足していますが、やはりギアボックス自体のサイズが大きくなってしまったためにナビシートの足元が若干犠牲になってしまいました。でも、やってよかったと思っています」と述べています。
今回の発表を受けてSCCA(Sports Car Club of America:スポーツカー・クラブ・オブ・アメリカ)では同クラブが運営する年間シリーズに新たに「リバース・オートクロス選手権」を追加することを検討しています。このシリーズが実現すれば、Double B.S.を搭載したMINIが圧倒的な優位にたつことはほぼ間違いありません。
Double B.S.を搭載したMINIの価格はまだ正式には発表されていません。MINIのスポークスパーソンによれば、「4月1日を除いてこの件を発表する日は考えられなかった」ため、価格については別途発表するとしています。
−−−−−−−−−−−
ノーコメントで。
-
【BMW関連】 BMWグループは2004会計年度においても、引き続き成長路線を歩み続ける!
(2004年3月30日情報追加)
3月17日にミュンヘンで開かれた年次報告において、ヘルムート・パンケBMW AG会長は
次のコメントを発表したそうです。
「私たちは、2004年にすべてのブランドの販売台数が増大することを期待しており、
世界の自動車メーカーの中で、もっとも高収益な企業のひとつとして、BMWグループ
の地位を確保し続けるつもりです。」
「ここ数年にわたって実行してきた生産と販売における先進的な取り組みの結果、
BMWグループは今や新たな次元へと踏み込みつつあるのです。これは将来の収益性拡大の基礎となるものです。」
-
【BMW関連】 ニューBMW 1シリーズ、まもなく市場投入へ!
(2004年3月25日情報追加)
2004年秋、ご存知新しいコンパクト・クラスの1シリーズを発表するそうです。
ご覧のとおり5ドア、全長4.23 mで3シリーズセダンよりも全長が24cm 短くなります。
早く日本でもみてみたいですね。
・高感度な俊敏性と正確なステアリング
・出力115 〜 163 ps の 4 種類のエンジン・バリエーション
・最高水準のアクティブ/パッシブ・セーフティ
・通常なら上級セグメントで設定されるようなオプション装備
・スペック概略
116i:最高出力 85 kW(115 ps)、最大トルク 150 Nm
120i:最高出力 110 kW(150 ps)、最大トルク 200 Nm
118d:最高出力 90 kW(122 ps)、最大トルク 280 Nm
120d:最高出力 120 kW(163 ps)、最大トルク 340 Nm
・最新設備のレーゲンスブルク工場で生産されます。
・価格は、近日発表されます。市場への投入は 2004 年秋の予定です。
・パリ・モーターショーにおいて、自動車ショーへのデビューを果たす予定です。



もっと写真が見たい場合は、
BOHP/BMWニューモデル情報をどうぞ。
-
【BMW関連】 ニューBMW 1シリーズ関連記事
(2004年3月25日情報追加)
関連記事、プレスリリースなど。
Response / BMW『1シリーズ』を早くも見る!!
Response / BMW『1シリーズ』、姿を現しました
Nikkei PR
AutoBiz
@Cars
WebCG
-
【BMW関連】 水素エンジン車アピール BMW技術者日本常駐 by @Cars
(2004年3月24日情報追加)
日本を中長期的な水素エンジン車の有力市場と位置づけ、開発やインフラ整備などを担当する
技術者を、ドイツ以外で初めて日本に常駐させたそうです。
@Cars
-
【BMW関連】 CeBIT2004 BMW5シリーズなどに車載ネットサービス by Response
(2004年3月23日情報追加)
ドイツのハノーバーで開催中の国際見本市CeBITにおいて、車載インターネット端末およびサービスの
BMWオンラインを5シリーズ、6シリーズでも設定し、4月からサービス開始すると発表したそうです。
Response

-
【BMW関連】 CeBIT2004 インテルのデジタルカー by Response
(2004年3月22日情報追加)
独インテル社がBMW7シリーズを使った「デジタルカー」のプロトタイプを展示しています。
道路上でもパソコンを使いたい人のためのクルマ、というコンセプトを実現するために開発されたもので、
BMWも協力しているそうです。
Response

-
【BMW関連】 BMW、03年12月期の純利益3.6%減−台数増加も為替響き
(2004年3月21日情報追加)
既報ですが、一応ピックアップ。
BMW AGの03年12月期は、純利益が前年度比3・6%減の19億4700万ユーロ。
売上高はユーロ高が影響し同2・1%減の415億ユーロだったが、同社によると為替差損がなければ同4・2%増とのこと。
他社に比べれば、新型「5シリーズ」などの販売台数が増加したため影響は少なかったそうです。
Yahoo! News
-
【BMW関連】 インテルがBMWのマネ?
(2004年3月20日情報追加)
インテルのプロセッサの命名ルールが、
BMWでおなじみの300番台、500番台、そして700番台の数字を使用することになるそうです。
CNET Japan
-
【BMW関連】 ロールスロイス インプレッション by webCG
(2004年3月19日情報追加)
走っているロールスロイスの動画が見れます。マスコットがにょきーっと出てくるシーンが印象的。
webCG

-
【BMW関連】 1er関連サイト、本国で公開中!
(2004年3月18日情報追加)
デビュー間近の1シリーズのサイトがドイツ本国で立ち上がっています。まずは想定ユーザーに
さまざまなコンテンツを提供していく模様。
Das Prinzio Freude. DerBMW 1er


Responseの関連記事
-
【BMW関連】 BMW Groupは2003年も業績好調、増配を提案へ
(2004年3月17日情報追加)
(2004年3月11日発表)
BMWグループは2003年も好調な業績を維持し、利益は暫定で予想通り前年水準をほぼ維持したそうです。
経常利益は32億500万ユーロと、過去最高を記録した2002年にわずかに及びませんでした
純益は19億4,700万ユーロ、1株あたり利益は普通株式が2.89ユーロ、優先株式が2.91ユーロ、
キャッシュフローは44億9,000万ユーロで史上最高を記録とのこと。
-
【BMW関連】 6シリーズカブリオレを銀座BMW Pulseで一般向けに初公開
(2004年3月16日情報追加)
3月26日(金)〜4月25日(日)の1ヶ月間、銀座ソニービル2Fの「BMW Pulse」に
645Ci カブリオレを展示するそうです。
BMW Pulse
〒104-0061 東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル2F
開場時間:11:00 ‐ 19:00
http://www.bmw.co.jp/Fascination/BMW_Pulse/

-
【MOTO関連】 第20回大阪モーターサイクルショー2004、R1200GS等を公開
(2004年3月16日情報追加)
3月19日〜21日に開催される第20回大阪モーターサイクルショー2004に
以下BMWモーターサイクルが出展されます。
・R1200GS
・R1200GS(6台)
・F650GS Dakar(2台)
・F650GS(2台)
・F650CS(2台)
・R1150RT
・K1200RS
・R1100S
・R1150R Roadster
・R1150R Rockster
・R1200C Montauk
・2月20日に発表、4月1日より販売を開始するニューBMW R 1200 GSを全国初の一般公開!
・BMWブースに来場され、アンケートに回答いただいた方に、BMW Motorradのコンセプト・ブックをプレゼント。
なおこれらの車両は、4月2日から4日まで「東京ビッグサイト」で行われる、第31回東京モーターサイクルショーにも
展示される予定とのこと。

-
【MINI関連】 さらに実用的に…カスターニャ『MINIワゴン』 by Response
(2004年3月12日情報追加)
ミラノにあるカロッツェリア、カスターニャがジュネーブモーターショーに、「クーパーS」をベースにした「ワゴン」、「クーパー」をオフロードっぽく
仕上げた「SUワゴン」、ウッドパネルをあしらった「ウッディ」の3台を展示しています。
Response / さらに実用的に…カスターニャ『MINIワゴン』
Response / ふくらんだ……『MINIワゴン』
SUワゴン

ウッディ

ワゴン

-
【MOTO関連】 BMW Motorrad から、次回新車買い替え時に使える「アップ・トゥ・デート・パスポート」春のキャンペーン内容の発表
(2004年3月12日情報追加)
3月15日から6月30日までの期間、BMWのモーターサイクル新車購入者を対象にした2つの
新しいキャンペーンを実施するそうです。
・「アップ・トゥ・デート・パスポート」
新車(R1200GSを除く)を期間中に購入した方を対象に、次回BMW Motorradの新車に買い替える際に、
購入代金の一部として利用できる5万円分または10万円分のチケットを差し上げます。
・特別金利のスペシャルローンと、成約記念プレゼント
ローンを使用して期間中に購入した方には、0.9%スペシャルバリューローンか、1.9%スペシャルローンを提供します。
一方、現金で購入した方には、「ホテル宿泊プラン」もしくは全国のディーラーで使用できる「アクセサリークーポン5万円分」
いずれかを選択いただけます。
-
【MINI関連】 MINI 各モデルの外装色とオプションを追加設定!
(2004年3月11日情報追加)
MINI ONE, COOPER, COOPER S各モデルの内外装色を2004年3月生産の車両より追加し、
さらに2つのオプションを新たに設定するそうです。
・ボディ・カラーの追加
ONEとCOOPERにエレクトリック・ブルー・メタリックを追加。
COOPE Sにペッパー・ホワイトを追加。
・内装色の追加(COOPER Sのみ)
オプション選択のレザー・シートの色と内装色に、コルドバ・ベージュを追加。
・オプションの追加設定(全モデル)
スポーツ・レザー・ステアリング (3本スポーク)16,000円
パーク・ディスタンス・コントロール(PDC) 45,000円
Response

-
【MOTO関連】 BMW Motorrad、新作の子供用モーターサイクル用ウェアなど含む2004年モデルのライダーエクイップメント/アクセサリーを発売!
(2004年3月11日情報追加)
ライダーウェア、手袋、ヘルメット、新作の子供用モーターサイクル用ウェアなどのBMW Motorradライダーエクイップメント/アクセサリー
2004を2004年4月1日より全国の正規BMWモトラッド ディーラーを通じて販売開始するそうです。
・ハイテクの涼感仕上げ ブラックレザースーツ
ジャケット メンズ(46-56)¥78,000
パンツ メンズ(46-56)¥62,000
ジャケット レディース(36-42)¥78,000
パンツ レディース(36-42)¥62,000
・子供の成長と共に、モーターサイクル用ウェア ストークスーツ
ジャケット ボーイズ/ガールズ兼用(S/M/L)¥28,000
パンツ ボーイズ/ガールズ兼用(S/M/L)¥17,000
・ほかにもサングラス、キーケース、リュックサック、トラベルバックなどツーリングに最適かつ必要なエクイップメント、
女性専用ウェア、防水性の高いブーツなど数多くのBMW品質の基づいた製品を取り揃えているそうです。

-
【BMW関連】 ドイツBMW社がV型10気筒エンジン搭載の「Concept M5」を発表 by AUTOBIZ
(2004年3月7日情報追加)
既報ですが一応。
AUTOBIZ

-
【MINI関連】 MINIコンバーチブル---絶妙の開放感! by Response
(2004年3月7日情報追加)
非常に好印象の様子。
Response

-
【BMW関連】 BMW『コンセプトM5』---V10だ、F1だっ! by Response
(2004年3月6日情報追加)
『コンセプトM5』、姿を現しました!
うわさどおり、V10・最高出力約500bhp/最大トルク500Nm、専用チューンの「バイ・バノス」エンジン制御を搭載。
量産仕様は1年以内に登場するそうです。
Response



-
【MINI関連】 ドイツBMW社,「MINI」のオープンカー2モデルを出展 by AUTOBIZ
(2004年3月6日情報追加)
「MINI One Convertible」、「MINI Cooper Convertible」がジュネーブに登場。
ソフトトップの色がMINI One Convertibleは黒のみだが,MINI Cooper Convertibleは黒・青・緑の3色から選べるそうです。
AUTOBIZ

-
【BMW関連】 Nagano BMWオープン
(2004年3月6日情報追加)
BMW ジャパン正規ディーラー 、株式会社モトーレン長野が新拠点「Nagano BMW」を開設し、
新規オープンを記念して3月6日から7日迄の2日間、グランドオープンフェアを実施するそうです。
-
【MINI関連】 MINI2周年記念車はここがポイント by Response
(2004年3月5日情報追加)
装備を充実させながら、ベースモデルとの価格差を抑えるなどお買い得感のほかに、ボディーカラー設定がスペシャルという
部分が魅力のようです。
・アニバーサリーモデルのクーパーには、本来はクーパーSの専用色である「エレクトリック・ブルー・メタリック」を用意。
・クーパーSにはONE/クーパーにしか設定のない「ペッパー・ホワイト」を用意。
Response

-
【BMW関連】 Rolls-Royce、16気筒エンジン搭載の2ドアオープン車「100EX」を発表
(2004年3月4日情報追加)
ジュネーブ・モーターショーでロールスロイス設立100周年を記念するコンセプトカー「100EX」を発表しました。
Phantom同様のアルミニウム合金製のスペースフレームを利用した4シーターオープンで後ろヒンジの2ドアを採用したそうです。
Response
AutoBiz

-
【BMW関連】 ジュネーブモーターショーにコンセプトM5登場?
(2004年3月4日情報追加)
BMWは現地時間2日朝から始まるジュネーブモーターショーに、『コンセプトM5』を出展するそうです。
M5の予告バージョンとして、「ハイスピードで成長するメーカーのハイスピード・カー」とのこと。
楽しみです。

-
【MINI関連】 MINI 横浜戸塚オープン
(2004年3月4日情報追加)
正規ディーラー、ティーエーケー株式会社は、神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1209-1に新拠点
「MINI横浜戸塚」を開設、平成16年3月6日(土)より営業を開始するそうです。
-
【MINI関連】 BMW、「MINI」2周年車好調−今週末にも完売へ
(2004年3月3日情報追加)
2月28日に全国発売したMINI発売2周年記念限定車「2NDアニバーサリーモデル」(クーパー、クーパーS)が
2日間で、通常の週末を大きく上回る300台強受注したそうです。
記念イベント会場での引き合いも多く、早ければ大阪でイベントを開催する6日を前に、
販売計画の500台に達する見通しとのこと。
このイベント2日間で通常の週末に比べ、小物類の販売も含め5倍の売り上げがあったそうです。
-
【MINI関連】 「MINI 2ND ANNIVERSARY」記念イベント関連ニュース続報
(2004年3月3日情報追加)
「MINI 2ND ANNIVERSARY」記念イベントの様子。
引き続き、3月6日と7日は大阪、13日と14日は福岡、4月10日と11日には名古屋でも同様の展示が行われる予定。
Response

-
【MINI関連】 「MINI」にバースデイカードを送ってプレゼントをゲット! by webCG
(2004年3月3日情報追加)
「MINI」のプレゼントキャンペーンとして、2004年4月11日までにホームページを通してMINIにバースデイカードを送ると、
抽選で24名にバッグ、あるいはポストカードが当たるそうです。
webCG

-
【BMW関連】 カービュー月間 (2004年2月)人気車ランキング発表、BMW強し
(2004年3月3日情報追加)
上位20車種中、BMWは5車種ランクイン。どのカテゴリにおいても絶大な人気です。
ランク 車種
2位 BMW MINI
3位 BMW 3シリーズ
4位 BMW 5シリーズ
15位 BMW Z4
20位 BMW X5
Nikkei Press Release
-
【MINI関連】 「MINI 2ND ANNIVERSARY」記念イベント関連ニュース
(2004年3月2日情報追加)
「MINI 2ND ANNIVERSARY」記念イベントでの記者会見および当日のイベントの様子。
webCG
@Cars

|1999年|
2000年|
2001年|
2002年|
2003年|
2004年|
最新分|
[ニュース]
(次→)